
中国アンチダンピング
中国アンチダンピング
高性能ステンレスシームレス鋼管(2011年9月8日立件)
被調査産品名 | 日本語 | 高性能ステンレスシームレス鋼管 |
中国語 | 相关高性能不锈钢无缝钢管 | |
英語 | Certain High-performance Stainless Steel Seamless Tubes | |
立件日 | 2011年9月8日 | |
調査対象国・地域 | EU、日本 | |
調査対象期間 | ダンピング調査 | 2010年7月1日~2011年6月30日 |
損害調査 | 2008年1月1日~2011年6月30日 | |
仮決定 | 発布日 | 2012年5月8日 |
ダンピングマージン | 日本企業:14.5~39.2%、EU企業:9.7~37.5% | |
最終決定 | 発布日 | 2012年11月8日 |
ダンピングマージン | 日本企業:9.2~14.4%、EU企業:9.7~11.1% | |
その他 | *2012年8月31日に公告が発布され、調査期間が6か月延長して2013年3月8日までとなった。 *本件アンチダンピング措置の是正を勧告するパネル及び上級委員会の報告書を受け、2016年6月20日から再調査が行われた。 |
|
措置終了 | 再調査の過程で、元のアンチダンピング調査申請者からアンチダンピング措置取消申請が提出され、2016年8月22日からアンチダンピング措置は終了となった。 | |
当チーム代理実績 | ダンピング論 | 0 社 |
損害論 | 0 社 |