CITY-YUWA PARTNERS
SCROLL DOWN
重要なお知らせ
法律情報/セミナー等
-
論文「Japan Chapter of Legal 500 Country Comparative Guides 2025 – Franchise & Licensing」栗林康幸 酒井夕夏 森由樹2025年10月業務分野:ライセンス・技術導入契約 フランチャイズ

-
論文「Privacy, Data Protection and Cybersecurity(Japan Chapter), Edition 12」井口加奈子 松尾宗太郎 高橋有紀 田中頌子2025年10月業務分野:データプライバシー保護
-
論文「70歳まで働くー変わるルールと広がる可能性」塚元佐弥子 ウルリヒ・ヒルデンブラント2025年9月業務分野:一般企業法務 人事・労務相談一般 ドイツ法務
-
中国法令『「中華人民共和国会社法」の適用における若干の問題に関する最高人民法院の解釈(意見募集稿)』についての社会に対する意見公募発布日・施行日:2025年9月30日発布
-
中国法令市場監督管理業界標準『事業者集中申告規範』の発布に関する公告発布日・施行日:2025年9月26日発布、同年10月1日施行
-
中国法令政府調達において自国製品に係る基準及び関連政策を実施することに関する通知発布日・施行日:2025年9月28日発布、2026年1月1日施行
-
中国法令『中華人民共和国国際海運条例』の改正に関する決定発布日・施行日:2025年9月28日発布、同日施行
-
セミナー第102回CY法務セミナー「小売電気事業ワーキングセッション ~新規参入から実務の課題まで~」島田雄介 山下惇也2025年10月23日(木) 16:00-17:30(受付開始15:30)業務分野:電力/ガス
-
中国法令対外貿易法(改正草案)意見募集発布日・施行日:2025年9月12日発布
-
論文「Japan Chapter of Legal 500 Country Comparative Guides 2025 – Franchise & Licensing」栗林康幸 酒井夕夏 森由樹2025年10月業務分野:ライセンス・技術導入契約 フランチャイズ

-
論文「Privacy, Data Protection and Cybersecurity(Japan Chapter), Edition 12」井口加奈子 松尾宗太郎 高橋有紀 田中頌子2025年10月業務分野:データプライバシー保護
-
論文「70歳まで働くー変わるルールと広がる可能性」塚元佐弥子 ウルリヒ・ヒルデンブラント2025年9月業務分野:一般企業法務 人事・労務相談一般 ドイツ法務
-
論文「運送・物流業界への独占禁止法規制の現状と特定運送委託の追加による影響」松永博彬2025年9月業務分野:独占禁止法 物流・運送
-
論文「Overview of Japan’s Important Land Survey Act」保川明 小谷智輝2025年9月業務分野:不動産取引全般
-
論文『Series鼎談/税の深層』〈Series12〉国際相続を深堀する③酒井ひとみ2025年9月業務分野:相続、事業承継、ウェルスマネジメント
-
論文『Series鼎談/税の深層』〈Series11〉国際相続を深堀する②酒井ひとみ2025年8月業務分野:相続、事業承継、ウェルスマネジメント
-
論文「注目!令和時代における社会保険等の裁判例の動向~年金、労災、雇用保険、健康保険分野における裁判例及び実務上のポイント~」宗形徹也 土肥美里2025年7月業務分野:人事・労務相談一般 労務関連紛争解決
-
論文「2024~25年に行われた日本における独禁法の執行」石井輝久 坂野吉弘 松永博彬2025年7月業務分野:独占禁止法

-
著書『破産申立マニュアル 第3版』朝田規与至2025年7月業務分野:事業再生・倒産
-210x300.png)
-
著書『ビジネスを促進する 景表法の道標 ~事例から読み説き導き出す解~』石井輝久2025年7月業務分野:一般企業法務 コーポレートガバナンス・株主総会 行政規制法 コンプライアンス・内部統制 Eコマース
-
著書Legal 500 Country Comparative Guides 2025石井輝久 坂野吉弘 松永博彬2025年4月業務分野:企業刑事事件・行政当局による立入調査対応 独占禁止法

-
著書『Legal 500 – Shipping Comparative Guide [the 6th Edition]』(Legal 500)吉田麗子2025年2月業務分野:一般企業法務 海事 物流・運送

-
著書『新・労働法実務相談 第4版』飯塚佳都子2024年12月業務分野:一般企業法務 一般民事事件 調停・仲裁・ADR 商事訴訟・会社関連紛争解決 人事・労務相談一般 労働組合対応 労務関連紛争解決 危機管理 企業刑事事件・行政当局による立入調査対応 コンプライアンス・内部統制 通報・苦情対応

-
著書『米国信託法に学ぶ理論と実務
10年先の日本の民事信託の姿を見据えて』後藤出2024年11月業務分野:コーポレートガバナンス・株主総会 フィンテック -
著書『知財・無形資産ガバナンス入門』江黒早耶香2024年6月業務分野:一般企業法務 コーポレートガバナンス・株主総会 ベンチャー法務 特許訴訟・仲裁 不正競争防止法・意匠/商標法・著作権法 ライセンス・技術導入契約 パテントプール 米国特許訴訟のアドバイス 企業の特許戦略のアドバイス 技術開発型ベンチャー・小規模企業に対する特許戦略アドバイス
-
著書『信託法務大全 第2編 信託規制法・関連法』齋藤崇 森田豪丈2024年3月業務分野:バンキングその他金融取引一般 アセットマネジメント・ファンド・投資信託・J-REIT・私募REIT 金融サービス関連規制

-
著書『媒介業務がよくわかる 宅地建物取引業務の知識』奥原靖裕2024年3月業務分野:不動産取引全般

-
EU AI Actの概要 (Vol.40)後藤出 池辺健太2024年5月業務分野:フィンテック TMT/テクノロジー・メディア・通信 暗号資産・NFT
-
荷主・運送事業者間の価格転嫁コンプライアンスの激変と交渉のポイント (Vol.39)松永博彬2024年2月業務分野:独占禁止法 物流・運送
-
電子的記録に対する「コントロール」と財産権 (Vol.38)後藤出 池辺健太2023年12月業務分野:バンキングその他金融取引一般 金融サービス関連規制 フィンテック TMT/テクノロジー・メディア・通信 暗号資産・NFT
-
既存のデジタルマネーと電子決済手段~権利移転のルールを中心に~(その4・完)(Vol.37)後藤出 池辺健太2023年10月業務分野:バンキングその他金融取引一般 金融サービス関連規制 フィンテック TMT/テクノロジー・メディア・通信 暗号資産・NFT
-
既存のデジタルマネーと電子決済手段~権利移転のルールを中心に~(その3) (Vol.36)後藤出 池辺健太2023年10月業務分野:バンキングその他金融取引一般 金融サービス関連規制 フィンテック TMT/テクノロジー・メディア・通信 暗号資産・NFT
-
既存のデジタルマネーと電子決済手段~権利移転のルールを中心に~(その2)(Vol.35)後藤出 池辺健太2023年9月業務分野:バンキングその他金融取引一般 金融サービス関連規制 フィンテック TMT/テクノロジー・メディア・通信 暗号資産・NFT
-
既存のデジタルマネーと電子決済手段~権利移転のルールを中心に~(その1)(Vol.34)後藤出 池辺健太2023年9月業務分野:バンキングその他金融取引一般 金融サービス関連規制 フィンテック TMT/テクノロジー・メディア・通信 暗号資産・NFT
-
EUにおける新しい暗号資産規制(その3)(Vol.33)後藤出 池辺健太2023年7月業務分野:バンキングその他金融取引一般 金融サービス関連規制 フィンテック TMT/テクノロジー・メディア・通信 暗号資産・NFT
-
EUにおける新しい暗号資産規制(その2)(Vol.32)後藤出 池辺健太2023年7月業務分野:バンキングその他金融取引一般 金融サービス関連規制 フィンテック TMT/テクノロジー・メディア・通信 暗号資産・NFT
-
セミナー第102回CY法務セミナー「小売電気事業ワーキングセッション ~新規参入から実務の課題まで~」島田雄介 山下惇也2025年10月23日(木) 16:00-17:30(受付開始15:30)業務分野:電力/ガス
-
セミナーカオナビ・HRbase共催セミナー ハラスメント問題社員への実務対応 ~懲戒・退職勧奨・解雇の留意点~家村洋太2025年10月8日(水)13:00-14:15業務分野:一般企業法務 人事・労務相談一般 労務関連紛争解決 危機管理 コンプライアンス・内部統制
-
セミナー小売電力ビジネス10年:進化する法規制への実践的対応
〜小売電気事業者のための最新制度解説と実務ポイント〜島田雄介 山下惇也2025年9月9日(火)10:00-12:00業務分野:電力/ガス -
セミナーUniversità degli Studi di Milano (ミラノ大学) “Accesso alla giustizia e diritto alla difesa : Spunti di Discussione tra Giappone e Italia /司法へのアクセスと弁護を受ける権利: 日伊間における討議への一考察” 日本における弁護士費用保険武田涼子2025年9月9日(月)15:30-17:30業務分野:保険
-
セミナー物流統合契約の実務と法対応セミナー
~今、押さえておくべき9つの論点とリスク松永博彬2025年8月1日(金)、4日(月)、5日(火) 、 6日(水)、7日(木)
各日 13:00-14:00業務分野:独占禁止法 物流・運送 -
セミナー東京都社会保険労務士会文京支部 令和7年度第1回研修会 裁判例から考える職場トラブルの予防と実務対応家村洋太2025年7月30日(水) 18:30-20:00業務分野:一般企業法務 人事・労務相談一般 労務関連紛争解決 危機管理 コンプライアンス・内部統制
-
セミナーCEDEC2025 コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2025 「ゲーム事業者が知っておきたい国内外のダークパターン規制の動向と留意点」野本新2025年7月22日(火)11:10-12:10
業務分野:TMT/テクノロジー・メディア・通信 エンターテインメント・スポーツ -
セミナー第101回CY法務セミナー(ウェビナー)「独占禁止法・下請法(中小受託取引適正化法)に関する法執行のトレンドを探る -予防とトラブル対応の観点から-」石井輝久2025年6月19日(木)14:00-15:00
業務分野:一般企業法務 行政規制法 M&A一般 コンプライアンス・内部統制 独占禁止法 -
セミナーHRbase主催企業向けセミナー 現場で役立つセクハラ・パワハラ・カスハラに関する実務対応家村洋太2025年5月28日(水)14:00-15:30業務分野:一般企業法務 人事・労務相談一般 労務関連紛争解決 危機管理 コンプライアンス・内部統制 通報・苦情対応
-
判例紹介ペン型注射器事件業務分野:特許訴訟・仲裁
-
判例紹介オリンパス職務発明事件業務分野:特許訴訟・仲裁
-
判例紹介椅子式マッサージ機事件業務分野:特許訴訟・仲裁
-
判例紹介電話の通話制御システム事件業務分野:特許訴訟・仲裁
-
判例紹介味の素 v 中外製薬―遺伝子組換え形質転換CHO細胞の浮遊培養事件業務分野:特許訴訟・仲裁
-
判例紹介マンホール構造用止水可とう継手事件(判例時報2014号127頁)業務分野:特許訴訟・仲裁
-
判例紹介無効審決取消請求事件(タキソールを産生する細胞の培養方法)業務分野:特許訴訟・仲裁
-
判例紹介携帯電話番号識別子事件業務分野:特許訴訟・仲裁
-
判例紹介抗CD20抗体発明の権利帰属事件業務分野:特許訴訟・仲裁
-
中国法令『「中華人民共和国会社法」の適用における若干の問題に関する最高人民法院の解釈(意見募集稿)』についての社会に対する意見公募発布日・施行日:2025年9月30日発布
-
中国法令市場監督管理業界標準『事業者集中申告規範』の発布に関する公告発布日・施行日:2025年9月26日発布、同年10月1日施行
-
中国法令政府調達において自国製品に係る基準及び関連政策を実施することに関する通知発布日・施行日:2025年9月28日発布、2026年1月1日施行
-
中国法令『中華人民共和国国際海運条例』の改正に関する決定発布日・施行日:2025年9月28日発布、同日施行
-
中国法令対外貿易法(改正草案)意見募集発布日・施行日:2025年9月12日発布
-
中国法令ネットワーク安全法(改正草案)意見募集発布日・施行日:2025年9月12日発布
-
中国法令『データセキュリティ国家標準体系(2025年版)』及び『個人情報保護国家標準体系(2025年版)』の発布に関する通知発布日・施行日:2025年9月15日発布
-
中国法令『サイバーセキュリティ標準実践指南——インターネットプラットフォームのサービス停止に係るデータ処理安全要求』の発布に関する通知発布日・施行日:2025年9月15日発布
-
中国法令国家サイバーセキュリティインシデント報告管理弁法発布日・施行日:2025年9月11日発布、同年11月1日施行
-
中国アンチダンピングハロゲン化ブチルゴム立件日:2024年9月14日立件
-
中国アンチダンピングポリアセタール・コポリマー立件日:2024年5月19日立件
-
中国アンチダンピングm-クレゾール立件日:2019年7月29日立件
-
中国アンチダンピングポリフェニレンサルファイド立件日:2019年5月30日立件
-
中国アンチダンピングメチオニン立件日:2019年4月10日立件
-
中国アンチダンピング立形マシニングセンタ立件日:2018年10月16日立件
-
中国アンチダンピングステンレスビレット及びステンレス熱延鋼板/コイル立件日:2018年7月23日立件
-
中国アンチダンピングフェノール立件日:2018年3月26日立件
-
中国アンチダンピング1,2-ジクロロベンゼン立件日:2018年1月23日立件
弁護士等紹介
現在207名の弁護士、外国弁護士4名、司法書士3名、および、パラリーガル、秘書その他スタッフ約180名の補助者を擁しています。多様な視点で法律業務に取り組んでいます。
弁護士等紹介TOPへ採用情報
弁護士およびスタッフの採用情報をお知らせします。
-
スタッフ新卒採用向け早期オンライン事務所説明会(弁護士秘書職)の情報を掲載しました。2025年9月24日スタッフ採用
-
2025年司法試験受験者の皆様を対象とした個別訪問受付のご案内を掲載しました。2025年7月14日弁護士採用
-
スタッフ中途採用情報(弁護士秘書)の募集を締め切りました。2025年5月16日スタッフ採用
News & Information
-
当事務所または当事務所の弁護士名を騙った詐欺にご注意ください。重要なお知らせ
-
シティユーワ法律事務所は「72nd International PRAC Conference」においてホストファームを務めました。2025年10月20日その他
-
2025年10月10日付 日本経済新聞に住田尚之弁護士のコメントが掲載されました。2025年10月15日メディア掲載