
中国アンチダンピング
中国アンチダンピング
印画紙及び板紙(写真用紙)(2010年12月23日立件)
被調査産品名 | 日本語 | 印画紙及び板紙(写真用紙) |
中国語 | 摄影感光纸及纸板(“相纸”) | |
英語 | Photographic Paper and Paper Board | |
立件日 | 2010年12月23日 | |
調査対象国・地域 | EU、アメリカ、日本 | |
調査対象期間 | ダンピング調査 | 2009年7月1日~2010年6月30日 |
損害調査 | 2007年1月1日~2010年6月30日 | |
仮決定 | 発布日 | 2011年8月10日 |
ダンピングマージン | EU企業:17.6~26.8%、アメリカ企業:18.2~28.8%、日本企業:28.8% | |
最終決定 | 発布日 | 2012年3月22日 |
ダンピングマージン | EU企業:17.5~19.4%、アメリカ企業:16.2~28.8%、日本企業:28.8% | |
レビュー |
*2015年6月29日に、FUJIFILM Manufacturing Europe B.V及びFUJIFILM Manufacturing U.S.A., Inc.の産品に対する期中レビュー調査が立件された。 *2016年6月29日に、期中レビュー調査の決定が下され、同日よりFUJIFILM Manufacturing Europeの税率が17.5%から23.5%へ、FUJIFILM Manufacturing U.S.Aの税率が16.2%から23.6%へそれぞれ引き上げられた。 *2017年3月22日に、国内産業代表からの申請により、サンセットレビュー調査が立件された。 *2018年3月22日にサンセットレビュー調査の決定が下され、AD措置が5年間継続されることになった。 *2023年3月22日に、国内産業代表からの申請により、サンセットレビュー調査が立件された。 *EU離脱に伴い、イギリスに対するAD措置は2023年3月23日から終了となった。 *2024年3月22日にサンセットレビュー調査の決定が下され、AD措置が3年間継続されることになった。 |
|
当チーム代理実績 | ダンピング論 | 0 社 |
損害論 | 0 社 |