
中国アンチダンピング
中国アンチダンピング
ステンレス冷延鋼板(1999年6月17日立件)
被調査産品名 | 日本語 | ステンレス冷延鋼板 |
中国語 | 不锈钢冷轧薄板 | |
英語 | cold-rolled stainless steel sheet and strip | |
立件日 | 1999年6月17日 | |
調査対象国・地域 | 日本、韓国 | |
調査対象期間 | ダンピング調査 | 1998年4月1日~1999年3月31日 |
損害調査 | 1998年4月1日~1999年3月31日 | |
仮決定 | 発布日 | 2000年4月13日 |
ダンピングマージン | 日本企業:26~75%、韓国企業:4~69% | |
最終決定 | 発布日 | 2000年12月18日 |
ダンピングマージン | 日本企業:17~58%(一部非公開)、韓国企業:4~57%。ただし、特定の用途、型番及び規格の産品は損害をもたらしていないとして、アンチダンピング税適用からの除外が認められた。 | |
その他 | 日本及び韓国企業の一部は最終決定前に価格に関する約束の合意を締結した。 | |
レビュー |
*2005年4月8日に中国企業の申請によりサンセットレビュー調査が立件された。 *2006年4月8日にサンセットレビュー調査の決定が下され、次の税率のアンチダンピング税が引き続き賦課されることとなった。 |
|
措置終了 | アンチダンピング税賦課期間が満了し、2011年4月8日からアンチダンピング措置は終了となった。 | |
当チーム代理実績 | ダンピング論 | 0 社 |
損害論 | 0 社 |