JP - 日本語
EN - English
DE - DEUTSCH
CN - 中文(简体)
KR - 한국어
シティユーワについて
シティユーワについて
シティユーワの特色
事務所概要
沿革
アクセス
業務分野
業務分野
一般企業法務
バンキング、ファイナンス、金融サービス
M&A
不動産
事業再生・倒産
訴訟・紛争解決
知的財産・IT
労働法
国際取引
通商法
危機管理/コンプライアンス
独占禁止法
環境法
海事
中国法務
ドイツ法務
韓国法務
ベトナム法務
アジア法務
マーシャル諸島法務
エネルギー・資源
ライフサイエンス・製薬
消費者向けサービス
食品
ヘルスケア
製造業
ファッション・小売
物流・運送
ホテル・レジャー
TMT/テクノロジー・メディア・通信
暗号資産・NFT
建設・建築
エンターテインメント・スポーツ
相続、事業承継、ウェルスマネジメント
インフラ/PFI/PPP
弁護士等紹介
弁護士等紹介
条件から探す
名前から探す
検索
法律情報/セミナー等
法律情報/セミナー等
論文
著書
ニューズレター
セミナー/講演等
判例紹介
中国法令
中国アンチダンピング
法律用語集
採用情報
採用情報
シティユーワ法律事務所について
弁護士採用
スタッフ採用
ニュース
アクセス
お問い合わせ
ホーム
>
論文・著書・ニューズレター
>
「情報化社会における特許適格概念の変遷にみる特許法上の課題に関する一考察」
印刷する
論文
論文
2002年3月
「情報化社会における特許適格概念の変遷にみる特許法上の課題に関する一考察」
シェアする:
著者
棚橋祐治
掲載誌
明治大学法律論叢74巻6号
出版社
明治大学法律研究所
発行年月
2002年3月
業務分野
特許訴訟・仲裁
不正競争防止法・意匠/商標法・著作権法
ライセンス・技術導入契約
パテントプール
米国特許訴訟のアドバイス
企業の特許戦略のアドバイス
TMT/テクノロジー・メディア・通信
関連するニュース
ニュース
尾崎英男弁護士、日野英一郎弁護士、江黒早耶香弁護士が、特許権者で先発医薬品メーカーである中外製薬株式会社を代理して、製法特許の侵害を理由に、後発医薬品メーカー等に対して提訴していた特許権侵害行為差止請求訴訟事件で、後発医薬品メーカーらの上告受理申立に対して、最高裁判所第二小法廷が、平成29年3月8日に上告審として受理する決定を行い、さらに、同年3月24日に上告を棄却する判決を言い渡しました。
2017年3月24日
業務分野:特許訴訟・仲裁
ニュース
当事務所の尾崎英男弁護士、日野英一郎弁護士、江黒早耶香弁護士が、特許権者である先発医薬品メーカー中外製薬株式会社を代理した特許権侵害訴訟において、知財高裁特別部が、大合議の審理により、製薬分野では知財高裁として初めて均等侵害を認める判決を下しました。
2016年3月25日
業務分野:特許訴訟・仲裁
関連する論文・著書・ニューズレター・セミナー/講演等
ニューズレター
既存のデジタルマネーと電子決済手段~権利移転のルールを中心に~(その1)(Vol.34)
後藤出 池辺健太
2023年9月
業務分野:バンキングその他金融取引一般 金融サービス関連規制 フィンテック TMT/テクノロジー・メディア・通信 暗号資産・NFT
論文
「知財の深層を探る~(75)不正競争防止法における営業秘密の保護の強化」
棚橋祐治
2023年8月
業務分野:TMT/テクノロジー・メディア・通信
ニューズレター
EUにおける新しい暗号資産規制(その3)(Vol.33)
後藤出 池辺健太
2023年7月
業務分野:バンキングその他金融取引一般 金融サービス関連規制 フィンテック TMT/テクノロジー・メディア・通信 暗号資産・NFT
セミナー
第102回コンピュータセキュリティ・第52回セキュリティ心理学とトラスト合同研究発表会
論文の執筆・公表に際して留意すべき著作権法上の問題 ~デジタル化社会の現状・課題を踏まえて~
保川明
2023年7月24日(月)
業務分野:不正競争防止法・意匠/商標法・著作権法
ニューズレター
EUにおける新しい暗号資産規制(その2)(Vol.32)
後藤出 池辺健太
2023年7月
業務分野:バンキングその他金融取引一般 金融サービス関連規制 フィンテック TMT/テクノロジー・メディア・通信 暗号資産・NFT
ニューズレター
EUにおける新しい暗号資産規制(その1)(Vol.30)
後藤出 池辺健太
2023年7月
業務分野:バンキングその他金融取引一般 金融サービス関連規制 フィンテック TMT/テクノロジー・メディア・通信 暗号資産・NFT
論文
「知財の深層を探る~(74)工作機械万能の時代」
棚橋祐治
2023年7月
業務分野:TMT/テクノロジー・メディア・通信
論文
「知財の深層を探る~(73)日本の自動車産業をめぐる電動化の嵐」
棚橋祐治
2023年6月
業務分野:TMT/テクノロジー・メディア・通信
ニューズレター
トークンの暗号資産該当性~令和5年3月24日公表の事務ガイドライン改正案(改訂版)及びパブリックコメントに対する金融庁の考え方の整理とそれを踏まえた検討課題~(Vol.29)
後藤出 池辺健太 保川明
2023年5月
業務分野:バンキングその他金融取引一般 金融サービス関連規制 フィンテック TMT/テクノロジー・メディア・通信 暗号資産・NFT
関連する論文・著書・ニューズレター
関連するセミナー/講演等
論文/著書TOP
TOP