View in English
- 小
- 中
- 大
印刷用画面

- パートナー
- 第一東京弁護士会 2009年登録
- 外国語: 英語
企業を当事者とする紛争解決一般を取り扱っており、大規模訴訟を含む代理人をこれまでに多数務めてきました。分野としては不動産、建築、金融取引、会社組織、労働、システム開発、製造物責任を含めて多岐にわたり、これまで携わった紛争解決に関する知識と経験を踏まえた日常的なリーガルサポートも得意としています。行政対応、不正対応についても多くの経験を有しています。
一般企業法務 行政規制法 金融取引紛争解決・ADR 不動産取引全般 不動産関連紛争解決 調停・仲裁・ADR 商事訴訟・会社関連紛争解決 債権回収・強制執行 人事・労務相談一般 労務関連紛争解決 危機管理・経済犯罪
- 一橋大学法学部卒業
- 一橋大学法科大学院(ビジネスロー・コース)修了
- 2009年
- 司法修習修了(新62期)
- 2010年~
- シティユーワ法律事務所
- 『必読 宅地建物取引業の実務の視点で学ぶ 登録講習テキスト』(共著、不動産流通推進センター、2022年)
- 『シェアリングエコノミーの法規制と実務』(共著、青林書院、2022年)
- 『宅地建物取引士講習テキスト』(監修、不動産流通推進センター、2021年~2022年)
- 『リフォーム・改修工事トラブルの解決ポイント-紛争事例からわかる実務指針』(共著、ぎょうせい、2020年)
- 「会社法改正中間試案を読み解く」(共著、旬刊経理情報1304号所収、中央経済社、2012年)
【活動】
■ 公益財団法人不動産流通推進センター不動産流通実務検定(スコア)問題作成委員(2020~)
■ 第一東京弁護士会総合法律研究所シェアリングエコノミー研究部会部会員(2019~)
■ 第一東京弁護士会住宅紛争審査会紛争処理委員、住宅専門家相談員(2018~)
■ 一般社団法人全国銀行協会あっせん委員会事務局付き弁護士(2017~)
■ 第一東京弁護士会司法研究委員会建築紛争研究部会部会員(2016~)
戻る