
弁護士等紹介
パートナー
棚村友博 Tomohiro Tanamura
- 所属
- 第一東京弁護士会
- 資格・登録
- 2000年登録 (52期)
- tomohiro.tanamura@city-yuwa.com
- 言語
- 日本語/英語
取扱分野
企業を中心とする紛争解決、取引契約法務、行政法・独禁法分野を中心として幅広い分野の案件を取り扱う。
経歴
早稲田大学政治経済学部卒業
- 1989年~1998年
- 科学技術庁
- 2000年
- 司法修習修了(52期)
- 2000年~2003年
- ふじ合同法律事務所
- 2003年~
- シティユーワ法律事務所
その他活動
■司法試験考査委員・司法試験予備試験考査委員(経済法担当)(2021年~2024年)
■一般社団法人日本損害保険協会・損害保険紛争解決サポートセンター(そんぽADRセンター)紛争解決委員(パネル議長)
- 一般企業法務
- 企業間の各種取引契約の作成、株式、組織再編等会社法関係のアドバイス等を行っています。
- 行政規制法
- 電気事業法、原子炉等規制法、道路運送車両法、たばこ事業法等の各種の行政規制法に関するアドバイスの経験を有しています。
- 金融取引紛争解決・ADR
- 取引所取引における顧客からの損害賠償請求訴訟の経験を有しています。 一般社団法人日本損害保険協会が運営する金融ADR法に基づく「そんぽADR」(紛争解決手続審査会)の委員(東京B審査会議長)を務めています。
- 不動産関連紛争解決
- 賃貸借契約、建築瑕疵等に関する不動産関連訴訟、調停等の経験を多数有しています。
- 訴訟・紛争解決不動産
- PFI法違反に基づく行政処分取消等を求めた行政訴訟において、原告となった大手不動産会社を代理しました。
- 一般民事事件調停・仲裁・ADR
- 原子力損害賠償請求における電力会社代理人として多数の訴訟・ADR案件を担当しています。
- 調停・仲裁・ADR
- 原子力損害賠償紛争解決センターでのADR案件を多数受任しているほか、宇宙開発、不動産関係での地裁での調停等の経験を有しています。
- 大型不法行為訴訟・差止訴訟
- 株式会社足利銀行及び同役員、監査法人を被告とする損害賠償請求事件の、原告側弁護団をつとめています。
- 大気汚染公害訴訟、たばこ訴訟(能動喫煙、受動喫煙)、原子力損害賠償に係る大規模集団訴訟、放射線被ばくに係る損害賠償請求訴訟、原子力施設関連の差止請求訴訟、自動車PL訴訟等の案件を多数受任し、経験を有しています。
- 商事訴訟・会社関連紛争解決
- 会社役員に対する会社からの役員責任追及訴訟、企業間の契約紛争、不法行為案件に係る訴訟等の経験を多数有しています。
- 親族・相続
- 離婚案件の経験を多数有しています。
- 人事・労務相談一般
- 会社関係の人事制度一般、懲戒事例、従業員との紛争に係るご相談等を多数受任しています。
- 労務関連紛争解決
- リストラに伴う従業員との訴訟、懲戒処分に係る訴訟等の経験を多数有しています。
- コンプライアンス・内部統制
- 不祥事に係る調査委員会対応、内部統制に係るアドバイス等の経験を有しています。
- 独占禁止法
- 自動車メーカー間の協業案件における公取委対応、企業からの日常的な法律相談、意見書の作成等の経験を多数有しています(令和4年度、5年度司法試験及び司法試験予備試験考査委員(経済法)担当)。
- 再生可能エネルギー
- 太陽光発電事業に係る紛争案件の経験を有しています。
- 原子力
- 原子力損害賠償訴訟・ADR、原子力施設の差止訴訟等の経験を有しています。
- 食品
- レストランチェーンの訴訟、紛争、日常的な法律相談等の経験を有しています。
- 製造業
- 自動車、たばこ、電子機器等の各種業界の訴訟、紛争、契約書の作成、商事、コンプライアンス関連のアドバイス等を行っています。
-
著書『なるほど図解 労働法のしくみ』東澤紀子 栗林康幸 片山典之 飯塚佳都子 朝田規与至 棚村友博 長崎玲 松尾宗太郎 齋藤崇 木下愛矢 長木裕史 宗形徹也 佐藤恭一 南敏文2014年3月業務分野:人事・労務相談一般 労働組合対応 労務関連紛争解決
-
論文「実務解説 中間論点整理(民法改正)のパブコメにみる事業者の要望・意見(上)(中)(下)」棚村友博2012年2月業務分野:一般企業法務
-
著書『なるほど図解 独禁法のしくみ<第3版>』飯塚佳都子 岡田美香 朝田規与至 棚村友博 青井裕美子 並河宏郷2010年3月業務分野:独占禁止法
-
論文「グループ企業間の取引」棚村友博2007年3月業務分野:独占禁止法
-
論文「メーカーによる販売業者に対する拘束」棚村友博2007年3月業務分野:独占禁止法
-
論文「競争事業者に市場参入のための便宜を図らなくてはならない場合とは」棚村友博2007年3月業務分野:独占禁止法
-
論文「眺望を巡る法的紛争に係わる裁判上の争点の検討」伊藤茂昭 棚村友博2005年10月業務分野:不動産関連紛争解決 事業再生・倒産
-
論文「Q&A その時どうする―知的財産法―「技術ライセンス契約条項において独禁法違反になる場合とは?」」棚村友博2004年3月業務分野:ライセンス・技術導入契約
-
論文「雇用契約と遺伝子検査」棚村友博2002年8月業務分野:人事・労務相談一般
-
著書『会社法のしくみ』棚村友博2002年7月業務分野:一般企業法務
-
著書『民事裁判 証拠収集・立証の実務』岡内真哉 棚村友博2002年6月業務分野:一般民事事件
-
著書『新・裁判実務体系11 会社訴訟・商事仮処分・商事非訟』棚村友博2001年9月業務分野:商事訴訟・会社関連紛争解決
-
論文「遺伝子技術の展開と法制度の展開」棚村友博2001年1月業務分野:行政規制法