
弁護士等紹介
アソシエイト
沈賢治 Hyunchi Sim
- 所属
- 第二東京弁護士会
- 資格・登録
- 2015年登録 (67期)
- 言語
- 日本語/英語/韓国語

取扱分野
- 一般企業法務
- コーポレートガバナンス・株主総会
- ベンチャー法務
- 行政規制法
- データプライバシー保護
- 入管法
- M&A
- 不動産取引全般
- 不動産関連紛争解決
- 一般民事事件
- 調停・仲裁・ADR
- 商事訴訟・会社関連紛争解決
- 債権回収・強制執行
- 親族・相続
- 不正競争防止法・意匠/商標法・著作権法
- ライセンス・技術導入契約
- 人事・労務相談一般
- 労務関連紛争解決
- クロスボーダー契約
- 海外進出・国内投資支援
- 国際訴訟
- 危機管理
- 企業刑事事件・行政当局による立入調査対応
- コンプライアンス・内部統制
- 通報・苦情対応
- 独占禁止法
- 韓国法務
- 再生可能エネルギー
- Eコマース
- フランチャイズ
- ヘルスケア
- ファッション・小売
- 物流・運送
- TMT/テクノロジー・メディア・通信
- エンターテインメント・スポーツ
経歴
立命館大学法学部卒業
立命館大学法科大学院修了
- 2014年
- 司法修習修了(67期)
- 2015年~2018年
- 弁護士法人オルビス
- 2018年~
- シティユーワ法律事務所
- 2018年~2019年
- 法務法人(有)太平洋(韓国ソウル)
-
著書『反社会的勢力対策の法律相談』沈賢治2023年7月業務分野:一般企業法務 コーポレートガバナンス・株主総会 一般民事事件 商事訴訟・会社関連紛争解決 債権回収・強制執行 危機管理 コンプライアンス・内部統制 通報・苦情対応
-
論文「일본 유치권 실무에 관하여 – 유치권에 의한 경매 절차 운용을중심으로 – (Practice of Japanese Lien Right-Focused on the Operation of the Auction Procedure by the Lien Right-)」(建国大学校(韓国)法学研究所主催のシンポジウム「韓国・中国・日本の不動産留置権の現況と課題」(2018年12月4日))沈賢治2019年1月業務分野:不動産取引全般 不動産関連紛争解決 債権回収・強制執行 韓国法務 アジア法務