弁護士等紹介
取扱分野
資産流動化取引その他各種金融取引の組成に関するアドバイス、会社の資金調達、運用に関する会社法、金融商品取引法、銀行法その他関連法規上の諸問題に関するアドバイスを専門分野とする。
経歴
東京大学法学部卒業
デューク大学 LL.M.
- 1986年
- 司法修習修了(38期)
- 1986年~1989年
- ファーネス・佐藤・石澤法律事務所
- 1989年~2001年
- 田中・高橋法律事務所
- 1993年
- 米国ニューヨーク州弁護士登録
- 2001年~2003年
- ユーワパートナーズ法律事務所
- 2003年~
- シティユーワ法律事務所
-
著書『やさしい信託法』後藤出2023年6月業務分野:一般企業法務 バンキングその他金融取引一般
-
論文「パーソナルデータの利活用と信託」後藤出2023年4月業務分野:バンキングその他金融取引一般 暗号資産・NFT
-
論文「米国NY州銀行法に基づくLimited Purpose Trust Companyが発行するステーブルコインに対する規制とその仕組みにおける信託の活用」(財団法人トラスト未来フォーラム2021年度公募助成研究報告)後藤出2022年12月業務分野:バンキングその他金融取引一般 暗号資産・NFT
-
論文「論説 データの排他的管理と信託」後藤出2022年10月業務分野:バンキングその他金融取引一般 TMT/テクノロジー・メディア・通信
-
論文「トラベルルールに対応する暗号資産業界団体の自主規制の概要」後藤出2022年3月業務分野:バンキングその他金融取引一般 金融サービス関連規制 TMT/テクノロジー・メディア・通信 暗号資産・NFT
-
論文「資産流動化取引における真正譲渡」後藤出2022年3月業務分野:バンキングその他金融取引一般 仕組みファイナンス・買収ファイナンス・資産流動化
-
著書『デジタル化社会における新しい財産的価値と信託』後藤出2022年3月業務分野:一般企業法務 バンキングその他金融取引一般 TMT/テクノロジー・メディア・通信 暗号資産・NFT
-
論文「不正アクセスにより暗号資産が流出した事案における近時の裁判例の分析」後藤出 齋藤崇2021年10月業務分野:バンキングその他金融取引一般 商事訴訟・会社関連紛争解決 暗号資産・NFT
-
論文「米国の信託会社が発行するステーブルコインについて」後藤出2021年10月業務分野:一般企業法務 バンキングその他金融取引一般 暗号資産・NFT
-
論文「暗号資産の分別管理―暗号資産の私法上の性質を踏まえて―」後藤出2020年9月業務分野:バンキングその他金融取引一般 暗号資産・NFT
-
論文「Virtual currencies: regulators make their move」後藤出 栗林康幸 齋藤崇2019年7月業務分野:一般企業法務 バンキングその他金融取引一般 暗号資産・NFT
-
著書『これからの民事実務と理論』後藤出2018年12月業務分野:バンキングその他金融取引一般 暗号資産・NFT
-
著書『電力事業における信託活用と法務』後藤出 島田雄介2018年11月業務分野:一般企業法務 電力/ガス
-
著書『仮想通貨法の仕組みと実務』後藤出2018年10月業務分野:バンキングその他金融取引一般 暗号資産・NFT
-
論文「仮想通貨と信託」後藤出2018年10月業務分野:バンキングその他金融取引一般 暗号資産・NFT
-
著書『コーポレートガバナンスにおける社外取締役・社外監査役の役割と実務』後藤出2018年5月業務分野:一般企業法務 コーポレートガバナンス・株主総会
-
論文「ビットコインの私法上の位置づけ(各論)」後藤出 渡邉真澄2018年2月業務分野:一般企業法務 バンキングその他金融取引一般 暗号資産・NFT
-
論文「ビットコインの私法上の位置づけ(総論)」後藤出 渡邉真澄2017年12月業務分野:一般企業法務 バンキングその他金融取引一般 暗号資産・NFT
-
論文「仮想通貨の基本的な仕組み」後藤出 渡邉真澄2017年11月業務分野:一般企業法務 バンキングその他金融取引一般 暗号資産・NFT
-
論文「信託社債活用における実務上の留意点」後藤出 滝澤元2017年9月業務分野:バンキングその他金融取引一般 キャピタルマーケッツ・社債発行 仕組みファイナンス・買収ファイナンス・資産流動化 デリバティブ
-
著書『新類型の信託ハンドブック』後藤出 森田豪丈2017年6月業務分野:バンキングその他金融取引一般 キャピタルマーケッツ・社債発行 仕組みファイナンス・買収ファイナンス・資産流動化 アセットマネジメント・ファンド・投資信託・J-REIT・私募REIT 不動産ファンド・REIT 不動産ファイナンス 事業再生・倒産
-
論文「固有財産と信託財産との取引に係る一考察」後藤出2017年3月業務分野:バンキングその他金融取引一般 仕組みファイナンス・買収ファイナンス・資産流動化
-
著書『担保・執行・倒産の現在―事例への実務対応』後藤出2014年12月業務分野:事業再生・倒産 債権回収・強制執行
-
論文「改正投信法施行令等を踏まえた再生可能エネルギーファンドの組成上の留意点」後藤出 丸山裕一 佐々木裕企範2014年10月業務分野:アセットマネジメント・ファンド・投資信託・J-REIT・私募REIT 再生可能エネルギー
-
論文「破産手続開始申立てに対する事前協議・同意条項の効力」後藤出2013年7月業務分野:仕組みファイナンス・買収ファイナンス・資産流動化 事業再生・倒産
-
著書『事業再生と金融実務からの債権法改正』後藤出2013年2月業務分野:バンキングその他金融取引一般 仕組みファイナンス・買収ファイナンス・資産流動化 事業再生・倒産
-
論文「[シンポジウム]倒産と信託(上)(下)」後藤出2012年5月業務分野:バンキングその他金融取引一般
-
論文「資産流動化取引における倒産不申立て特約と責任財産限定特約」後藤出2012年5月業務分野:バンキングその他金融取引一般 仕組みファイナンス・買収ファイナンス・資産流動化
-
論文「資産流動化取引における真正譲渡」後藤出2011年9月業務分野:仕組みファイナンス・買収ファイナンス・資産流動化
-
論文「停止条件型・予約型債権譲渡担保と否認」後藤出 齋藤崇2011年9月業務分野:バンキングその他金融取引一般
-
論文「将来債権譲渡の「主体をまたがる効力」について」後藤出2010年12月業務分野:バンキングその他金融取引一般
-
著書『信託と倒産』後藤出2008年11月業務分野:バンキングその他金融取引一般
-
論文「[パネルディスカッション]証券化取引と倒産手続に関する諸論点」後藤出2006年3月業務分野:仕組みファイナンス・買収ファイナンス・資産流動化
-
論文「新・会社法の全貌と実務への影響 – 社債・新株予約権 より実務に即した法整備へ」後藤出 栗林康幸2004年3月業務分野:キャピタルマーケッツ・社債発行
-
論文「事業再生研究機構・証券化問題委員会報告 資産流動化取引における「真正売買」(上)(下)」後藤出2002年6月業務分野:仕組みファイナンス・買収ファイナンス・資産流動化
-
論文「アセット・バックCPプログラムにおける信用補完(上)(下)」後藤出1994年2月業務分野:仕組みファイナンス・買収ファイナンス・資産流動化
-
EU AI Actの概要 (Vol.40)後藤出 池辺健太2024年5月業務分野:フィンテック TMT/テクノロジー・メディア・通信 暗号資産・NFT
-
電子的記録に対する「コントロール」と財産権 (Vol.38)後藤出 池辺健太2023年12月業務分野:バンキングその他金融取引一般 金融サービス関連規制 フィンテック TMT/テクノロジー・メディア・通信 暗号資産・NFT
-
既存のデジタルマネーと電子決済手段~権利移転のルールを中心に~(その4・完)(Vol.37)後藤出 池辺健太2023年10月業務分野:バンキングその他金融取引一般 金融サービス関連規制 フィンテック TMT/テクノロジー・メディア・通信 暗号資産・NFT
-
既存のデジタルマネーと電子決済手段~権利移転のルールを中心に~(その3) (Vol.36)後藤出 池辺健太2023年10月業務分野:バンキングその他金融取引一般 金融サービス関連規制 フィンテック TMT/テクノロジー・メディア・通信 暗号資産・NFT
-
既存のデジタルマネーと電子決済手段~権利移転のルールを中心に~(その2)(Vol.35)後藤出 池辺健太2023年9月業務分野:バンキングその他金融取引一般 金融サービス関連規制 フィンテック TMT/テクノロジー・メディア・通信 暗号資産・NFT
-
既存のデジタルマネーと電子決済手段~権利移転のルールを中心に~(その1)(Vol.34)後藤出 池辺健太2023年9月業務分野:バンキングその他金融取引一般 金融サービス関連規制 フィンテック TMT/テクノロジー・メディア・通信 暗号資産・NFT
-
EUにおける新しい暗号資産規制(その3)(Vol.33)後藤出 池辺健太2023年7月業務分野:バンキングその他金融取引一般 金融サービス関連規制 フィンテック TMT/テクノロジー・メディア・通信 暗号資産・NFT
-
EUにおける新しい暗号資産規制(その2)(Vol.32)後藤出 池辺健太2023年7月業務分野:バンキングその他金融取引一般 金融サービス関連規制 フィンテック TMT/テクノロジー・メディア・通信 暗号資産・NFT
-
EUにおける新しい暗号資産規制(その1)(Vol.30)後藤出 池辺健太2023年7月業務分野:バンキングその他金融取引一般 金融サービス関連規制 フィンテック TMT/テクノロジー・メディア・通信 暗号資産・NFT
-
トークンの暗号資産該当性~令和5年3月24日公表の事務ガイドライン改正案(改訂版)及びパブリックコメントに対する金融庁の考え方の整理とそれを踏まえた検討課題~(Vol.29)後藤出 池辺健太 保川明2023年5月業務分野:バンキングその他金融取引一般 金融サービス関連規制 フィンテック TMT/テクノロジー・メディア・通信 暗号資産・NFT
-
「マイナス利息」に関する諸問題(Vol.9)後藤出2016年10月業務分野:バンキングその他金融取引一般
-
日銀のマイナス金利の導入が変動金利型貸付における利息の支払に及ぼす影響 ―マイナスローン金利の問題を中心に―(Vol.5)後藤出2016年2月業務分野:バンキングその他金融取引一般
-
セミナー第96回CY法務セミナー(ウェビナー)「AIの管理・利用に関する社内ルール作りの着眼点」後藤出 池辺健太2024年11月28日(木)開催予定
-
セミナー「FATF勧告対応法案に係る犯収法令の改正(暗号資産交換業関係)の概要と同改正がトラベルルール関連自主規制規則に及ぼす影響」後藤出2023年3月2日(木)業務分野:バンキングその他金融取引一般 暗号資産・NFT
-
セミナー第44回CY法務セミナー「新たな市場が小売電気事業者の実務に与える影響について~『容量市場・非化石価値取引市場』等への対応~」後藤出 島田雄介2019年9月19日(木)15:00-17:00業務分野:電力/ガス
-
セミナー第41回CY法務セミナー「仮想通貨を巡る私法上の問題と諸規制」後藤出2019年4月10日(水)15:00-17:00業務分野:暗号資産・NFT
-
セミナー「仮想通貨の私法上の位置づけ-様々な場面への適用」後藤出2019年1月30日(水)業務分野:バンキングその他金融取引一般 暗号資産・NFT
-
セミナー信託法と信託業に関する国際シンポジウム「信託を利用したファイナンス取引の近時の動向」後藤出2017年9月18日(月)業務分野:仕組みファイナンス・買収ファイナンス・資産流動化
-
セミナーシンポジウム「信託業務イノベーションの理論と実務」「信託の転換機能の現代的活用」と題する報告後藤出2015年10月24日(土)業務分野:仕組みファイナンス・買収ファイナンス・資産流動化
-
セミナー第16回CY法務セミナーSIACにおける仲裁の概要及び国際仲裁の戦略的活用方法南敏文 小泉淑子 後藤出 並河宏郷2015年4月16日(木)14:00-16:00業務分野:国際仲裁
-
セミナーシンポジウム「事業再生と金融実務からの債権法改正」「将来債権譲渡」というテーマで報告後藤出2012年5月26日(土)業務分野:バンキングその他金融取引一般
-
セミナー債権管理フォーラム246回月例会「信託の活用事例と債権管理」後藤出2011年9月13日(火)業務分野:仕組みファイナンス・買収ファイナンス・資産流動化
-
セミナー「証券化取引と倒産手続に関する諸論点」(パネルディスカッション)後藤出2005年11月28日(月)業務分野:キャピタルマーケッツ・社債発行
-
セミナー「事業の証券化」後藤出2004年10月4日(月)業務分野:仕組みファイナンス・買収ファイナンス・資産流動化
-
セミナー「新破産法と資産証券化~倒産実体法改正のストラクチャリング、オリジネーター破たん処理に及ぼす影響~」後藤出2004年6月17日(木)業務分野:仕組みファイナンス・買収ファイナンス・資産流動化
-
セミナー「債権譲渡特例法見直しによる流動化市場への影響」後藤出2004年3月10日(水)業務分野:仕組みファイナンス・買収ファイナンス・資産流動化
- Best Lawyersが発表するThe Best Lawyers in Japan 2025において、シティユーワ法律事務所の15名の弁護士が選ばれました。 (2024年4月22日)
- Who’s Who Legalにおいて、当事務所の弁護士が選出されました。 (2024年1月18日)
- Best Lawyersが発表するThe Best Lawyers in Japan 2024において、シティユーワ法律事務所の17名の弁護士が選ばれました。 (2023年4月20日)
- Law Business Researchの「Who’s Who Legal: Japan 2022」において、当事務所の弁護士が選ばれました。 (2022年10月25日)
- Best Lawyersが発表するThe 13th Edition of The Best Lawyers in Japanにおいて、シティユーワ法律事務所の16名の弁護士が選ばれました。 (2022年4月19日)
- Chambers & Partnersによる、Chambers Asia-Pacific 2022において、シティユーワ法律事務所が2部門で選ばれました。また、4名の弁護士が各分野で選ばれました。 (2021年12月16日)
- Best Lawyersが発表するThe 12th Edition of The Best Lawyers in Japanにおいて、シティユーワ法律事務所の16名の弁護士が選ばれました。 (2021年4月15日)
- Chambers & Partnersによる、Chambers Global 2021およびChambers Asia-Pacific 2021において、シティユーワ法律事務所は各部門で高い評価を得ました。 (2021年2月18日)
- 小泉淑子弁護士・後藤出弁護士・田中幹夫弁護士がAsian Business JournalでJapan’s Top 100 Lawyers 2020の中に選ばれました。 (2020年7月22日)
- Best Lawyersが発表するThe 11th Edition of The Best Lawyers in Japanにおいて、シティユーワ法律事務所の15名の弁護士が選ばれました。 (2020年4月9日)
- Best Lawyersが発表するThe Tenth Edition of The Best Lawyers in Japanにおいて、シティユーワ法律事務所の10名の弁護士が選ばれました。 (2019年4月4日)
- Asialaw Leading Lawyersが発表するLeading Lawyers in Japanにおいて、当事務所の6名の弁護士が選ばれました。 (2018年5月14日)
- Best Lawyersが発表するThe Ninth Edition of The Best Lawyers in Japanにおいて、シティユーワ法律事務所の10名の弁護士が選ばれました。 (2018年4月6日)
- Best Lawyersが発表する The Best Lawyers in Japan 2018 において、シティユーワ法律事務所の9名の弁護士が選ばれました。 (2017年3月3日)
- Best Lawyersが発表するThe Best Lawyers in Japanにおいて、シティユーワ法律事務所の8名の弁護士が選ばれました。 (2016年2月26日)
- Asialaw Leading Lawyersが発表するLeading Lawyers in Japanにおいて、当事務所の6名の弁護士が選ばれました。 (2016年2月24日)
- The Legal 500 Asia Pacific 2016が、バンキング ・ファイナンス、キャピタルマーケッツ 、コーポレイト/M&A、労働法、事業再生・倒産、仕組みファイナンス・資産流動化の各分野において当事務所を、また各分野毎に以下の弁護士を、それぞれ推薦しています。 (2015年12月1日)
- Asialaw Profiles 2016 – the guide to Asia-Pacific’s leading domestic and regional law firmsが、キャピタルマーケッツ 、コーポレイト/M&A、紛争解決、インベストメントファンドの各分野において当事務所を、また各分野毎に以下の弁護士を、それぞれ推薦しています。 (2015年10月27日)
- Best Lawyersが発表するThe Best Lawyers in Japanにおいて、シティユーワ法律事務所の8名の弁護士が選ばれました。 (2015年5月25日)
- Best Lawyersが発表するThe Best Lawyers in Japanにおいて、シティユーワ法律事務所の8名の弁護士が選ばれました。 (2014年10月17日)
- Best Lawyersが発表するThe Best Lawyers in Japanにおいて、シティユーワ法律事務所の6名の弁護士が選ばれました。 (2013年5月7日)
- Best Lawyersが発表するThe Best Lawyers in Japanにおいて、シティユーワ法律事務所の5名の弁護士が選ばれました。 (2012年4月19日)
- Chambers & Partnersによる、Chambers Global 2012およびChambers Asia-Pacific 2012において、シティユーワ法律事務所は各部門で高い評価を得ました。 (2012年4月12日)
- Practical Law Companyが発表するPLC Which Lawyer? において、シティユーワ法律事務所は各部門で高い評価を得ました。 (2012年4月10日)
- Chambers & Partnersによる、Chambers Global 2011 および Chambers Asia-Pacific 2011 において、当事務所は各部門で高い評価を得ました。 (2011年5月20日)
-
2022年12月23日その他
-
2011年6月22日メディア掲載